写真はクリックで拡大します。今更ですが、市販の防振・防音効果のあるゴムを加工し、イン
シュレーターを設置しました。
携帯端末から閲覧は少し見づらいかも知れません。
スピーカーの下に厚さ数ミリのゴムを敷きました。
正規のものを購入すると、意外と高いですよね...。
オーディオ専門店などに行くと、高いものでは2個で3,000円なんていうものもあります。
いやいや、ネットで色々と調べていたら4個で40,000円なんていうものもありました...。
それ相応の効果はあるものと思いますけどね。
貧乏プレイヤーには12,000円もの大金をインシュレーターだけに費やすことはできず...
400円で買ってきた大きなゴムを手作業で1cm四方に切り刻みスピーカーの下部に設置。
8個も作るのはやっぱり地味に大変でした。o(T◇T)o
以前、10円を置くだけでも効果はあるという記事を書きましたが...
8個で80円、価格相応という意味では考えられないほどの効果だと思います。
ただ、10円玉は見栄えが悪く、それがちょっと残念だったりします。
もちろん、「そんなところ誰も気がつかないでしょ...」という意見もありますね。(汗)
続きを読む
posted by taka at 12:00
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
音楽
|
Edit