
私と友人で東京へ行ってきました。
これはホテルの窓を撮ったものです。
Takashimayaですかぁ...
名前は聞いた事がありました。
別の友人に、「Tシャツ、ジーパンでは入りにくいよ」と
言われていました。
そんな所なんてあるの?とか思っていましたが...
結構、ズバズバ行ってしまうタイプなんですよねぇ...
正面玄関に立ってふと中を覗いてみました。
無理でした(o;TωT)o"
政府関係の建物にすら見えました。
あんな風にすることないじゃんねぇ?!(涙)→地方の戯言です。
おそらく、入ったとしても買いたいものは無いと思われます。(汗)
というかねぇ...
朝から長野を出たのですが、一緒にいた友人が軽井沢に寄ると言い出したんです。
結構時間かかりましたよ。
永遠、買い物をしている勢いです。
さすがに私も予定があったので、そうそう切り上げてもらいました。
案の定、かなり予定が狂いましたね。
私は結構、細かく予定を立てる方です。
そして、友人は風任せタイプ。
イライラまではしませんが、やはり感覚は違いますねぇ。
私の良い所は、そんな友人にストレスをためずに合わせられるところです(笑)
■軽井沢
全く予定外の寄り道でしたが、平日にも関わらず結構人がいますね。
仕事しなさい!!といった感じでしょうか?
■原宿
初めて、私がメインで使っているギターの製造元である松下工房へ行きました。
フレットを打ち替えてもらいました。
ギターを1本買えちゃうような値段!?でしたがやってもらいました。
といっても6万弱ですがねぇ。
あの技術力ですから、私個人としてはあまり高く感じませんでした。
場所が分かりにくいという風に聞いていたのですが...
結構、簡単に見つけられましたね。
ただ、原宿に入った後の話です。
車で原宿まで行ったんです。
今考えるとよくだなぁと思いました。
やはり、慣れていない人は東京へは車で行くものではありません。
二人とも地図も持たず、道も何も調べず行ったのですから...
相当、迷いましたよ。
後で経路を調べてみましたけど...
よくあんな行き方で辿りついたなと...
めちゃくちゃ北から南へ行ってもう一回北へ行って...
今日、分かったこと!!
原宿到着後、私は一人で行動することになったのですが...
意外に一人でも全然行動できちゃいますね(y^^y)
一人で、吉野家にも行けない子が...
成長できるものですね(汗)
*上記のランキングはここ1ヶ月、当ブログでどの記事がより多く見られたのかが表示されます。上位の記事でまだご覧になったことがないものがありましたら、ぜひ見てみてください。 *ランキングの情報は1日数十回更新されます。同じウインドウに新しいページが開きます。タブブラウザをお使いの方はお手数ですが、ホイールクリックで開いてください。 *全ランキング表示はこちらになります。(新しいウインドウが開きます。) FREQUENCE.(橋詰隆志) |
残り66...
-コメント投稿に関しての注意事項-
*ご記入していただいた情報はメールアドレス以外全てウェブ(当ブログ)上に表示されます。
*記入内容は直後に反映(表示)されない場合がありますが、必ず反映されますのでご安心ください。